徳島産 すだちです!
すだちはゆずの近縁種で、徳島原産の香酸かんきつです。
独特のさわやかな香りと風味が特徴。 俗に「酢みかん」のことです。
ゆず、ゆこう、だいだい、大分県のカボス、福岡県のキズ、
和歌山県のジャバラなどの酢みかんがある。
シトラス・スダチ・ホォート(Citrus sudachi Hort)と呼ばれ、
大正年間に東京帝国大学農科大学の白井博士が命名しました。
名称=スダチ 英名=Sudachi
3月3日撮影
ゆず(高知産)です!
本国内産地としては、高知県馬路村や北川村など高知県東部地方の山間部が有名である他、山梨県富士川町や栃木県茂木町、最も古い産地の埼玉県毛呂山町等、全国各地に産地がある。
3月3日撮影
高知県産 すだち(パック入り)です!
3月29日撮影
高知県 安芸産 ゆずです!
4月1日撮影